2010年2月26日金曜日

2010/02/26

2010/02/26 11:34 → 02/26 13:53

+6120円

2010/02/26 17:56 → 02/26 18:42

+8350円

口座残高

71057円 → 85527円

スケートを観ながらトレード。

そして、起きてからトレード。


2010/02/26

昨日のブログの更新後は、スキャで上積みできた。

感謝。


自分の性格に合っているのは、スキャルピング。

だと思っている。

しかし、ちょっと違うのかもしれない。

と、今回の企画をしてみて思った。


今の仕事に因る時間的な制約の影響が大きいようだ。


夜仕事をしているので朝8時過ぎからお昼位まで。
そして、
夕方起きて、17時位から18時半くらい。

これが、今の私のトレードタイム。


この時間帯だと、やりたいことが出来る可能性が低いことがわかった。

私のやりたいことは、週足・日足・4時間足・1時間足・15分足・5分足を見てのトレード。

この中で、自分がINすべき時を選ぶべき。

これがもっとも気持ち的に余裕を持てるということが分かった。

このためには、、
わたしのやり方では、12時間以上20時間くらい、モニターに張り付いてチャンスを待つ方法が、もっとも気持ちが安定する。

しかし、

今の仕事をしながらでは、残念ながら無理。

シグナルを待てないから、勇み足のIN、そしてナンピン、ブン投げ。

こんなことが混ざってきて、そして、これが致命傷となる。

そして、退場する。




まぁ、そんなことを実感したここ数日間だった。


そして、

私のスキャルピングは、取引数が多過ぎて、一回一回の復習が機能していない。

1日に100回から200回のトレードなんて普通。

いちいち書いていられない。

書いている間にチャンスが来て動いてしまう。


それでも、改善が必要だと感じた。

枚数を1万円につき1枚程度に抑え、一回の注文には1枚というふうにして、チャンスを出来るだけ待つ。

しばらくは、そんな風にしてみようかと思う。

トレードの復習が出来るようなトレード数に抑え、利益を伸ばしてみようかな。

それよりも、利益を伸ばすよりも、感覚に違和感を感じたら速攻でブン投げる方が良さそうだ。


と、いうことで・・・

結局、昨日の更新後は、

2010/02/25 07:00 → 02/26 10:35 

+43754円

口座残高

33443円 → 71057円







持ち越しをしてみようと思って、15万入金してショート持ち越してみた。

これはあまり得るものがなかったので、すぐに15万は出金した。

2010年2月25日木曜日

22/02/25




経験値を上げるためには、お金がかかる。
 
経験を生かすということが、これほど困難なのかと思う。

まるで修行。

苦行にならないように、楽しく学習する。経験する。


スキャルピングの視点がちょっと変わったので、

この企画の目的は達成できた気がする。

2010/02/22 11:59 → 02/25 12:07
開始時口座残高
10551円
終了時口座残高
33443円
期間損益 
22892円

30853円 → 33443円

2010年2月24日水曜日

22/02/24

昨日ブログを更新後、出掛ける用事があって、電車の中で携帯で為替を見てみたら、
EUR/USDが1.37000付近に来ていた(ヘ。ヘ)

ここは、日足の5MAだから頭を抑えられると思って、成り売り(^ω^)

そして放置。

20:15過ぎに眠くなったので、決済しようと思って成り返済(^ω^)

17:03 → 30;26
EUR/USD
S 1.36850→1.35806 +104.4pips +9506円



朝起きて、見たら、1.34961(bid)まで落ちていた(;・∀・)

ユーロドルより、ユーロ円の方が、
124.534→121.573の落ちようだった(;゚д゚)ァ....

まぁ、今の実力では、こんなものだと納得した(TωT)

帰りの電車で反発したのを確認して、最寄り駅に着いた時に押していたので、拾って(;^ω^)

帰宅して利確(^ω^)

9:27 →
EUR/JPY
L 121.779→121.986 +20.7pips +2070円

口座残高 25167円


猫が食後に吐きまくりで、掃除のため、ユーロ円121.600に指値注文だけ出して、終了。

アイススケートでも観るかな。。。( ^ω^ )ニコニコ


追記

フィギュアスケート(figure skating)を観ていたらポン円15分足の雲の下ラインに来たので、売ってみた。
あっさり、雲に突入(;゚Д゚)
ノイズかと思ってナンピンしたら、上抜けでブレイク??
しかし、勢いは感じないので、フィギュアスケートを観ていたら、まるで興味のないノルディックになったので、損切りのタイミングを図っていた。
INした理由通りに動かなかったので、損切りは当然だが、平均建値まで戻しそうだったので、戻した所でOUT

GBP/JPY
139.386・139.417→139.386 +0.8pips +80円

やっぱりフィギュアを観ている方が楽しい。

サラ・マイヤー(スイス)かわいいなぁ。。。( ^ω^ )ニコニコ


ニュースでカーリングの話題をやっていたけど、カーリングってどうなの??

素人目で単純に思うことだけど、ビリヤードやボーリングやダーツに比べて、精度が低過ぎると思う。
スノーボードもオリンピックに必要なの??
もっと成熟してからオリンピック競技にした方が良いんじゃないの???

何だか競技によって、メダルの獲得の難易度というか、価値が、まるで違うような気がするのは、私だけなのだろうか。

まぁ、

世界中のオリンピック観戦者が、ひとりでも多く楽しい気分になることは

もちろん、いいことだと思うけどね(^v^)


追記

女子ショートプログラム 第5グループの練習が始まるところで、
15分足75MAに上昇してきたので、ショート

2枚注文するつもりが1枚しか注文していないと気付いた時には下げてた(;´Д`)

まぁ、いいや。

12:39
GBP/JPY
S 139.549 1枚 

直近で、フィボを計算すると、(bid)
高値 139.561
安値 139.037
38.2% 押し 139.3608

浅田真央選手のパフォーマンスを観ていた。

ほぼ完璧なパフォーマンスで73.78(^ω^)

それまでの長洲未来の暫定一位だった63.68

しかし、

直後のキム・ヨナ選手のパフォーマンスも完璧(^ω^)

しかも、点数が、78.50。。。○| ̄|_

素人目で見て、キム・ヨナの完成度の方が高い気はしたが、5点近い差は、よくわからない(;・∀・)

まぁ、

そもそも、点数の付け方も知らないけど。。。(;^ω^)


ブログ書いてたら、38.2%戻しで反発(;゚д゚)ァ....

ここは、15分足20MAサポートだった。

しかし、15分足は小さなダブルトップになりそうな形。


浅田真央が完璧な演技だったのに、点差が開いたことで、モチベーションダウン(;´Д`)

139.409で返済

直後に下落。13:52時点139.290(ask)
安藤美姫のパフォーマンスを観たら、FXの勉強をする予定。

12:39 → 13:19
GBP/JPY
S 139.549→139.409 +14pips +1400円

口座残高 26647円


追記

通貨ペア 買/売 枚数 IN時刻 約定値 決済時刻 約定値 損益

GBP/JPY S 1 14:41 139.392 14:42 139.38 ¥120
GBP/JPY S 1 14:44 139.424 15:30 139.417 ¥70
GBP/JPY S 1 14:45 139.431 15:30 139.417 ¥140
GBP/JPY S 1 14:46 139.443 15:30 139.417 ¥260
GBP/JPY L 1 16:15 139.431 16:17 139.447 ¥160
GBP/JPY S 1 16:35 139.579 16:37 139.533 ¥460
GBP/JPY L 1 17:55 139.267 18:04 138.782 ¥-2,430
GBP/JPY L 1 17:56 139.174 18:04 138.782 ¥-3,920
GBP/JPY L 1 17:59 139.025 18:04 138.782 ¥-4,850
GBP/JPY L 1 18:04 1398.779 18:47 139.127 ¥3,580
GBP/JPY L 1 18:04 138.769 18:47 139.127 ¥3,480
GBP/JPY L 1 23:11 138.923 24:00 139.091 ¥1,680
GBP/JPY L 1 0:06 138.72 0:28 138.667 ¥-530
GBP/JPY L 1 0:12 138.5 0:28 138.67 ¥1,700
EUR/USD S 1 0:40 1.36037 0:57 1.36094 ¥-512
GBP/JPY S 1 0:46 139.112 0:50 139.87 ¥250
EUR/JPY S 1 0:53 1.36205 0:57 1.36094 ¥998

656円 深夜は、携帯トレード。
経験の集計中なので、損益は結果に過ぎないので、気にしない。

本日 +4206円


口座残高 12591円 → 30853円

2010年2月23日火曜日

22/02/23

今日も基本1枚
ただ、動きがないので、時間軸を短くしてみる。
それでも、私にとっては長い。。。。

EUR/USD
S 1.36009→1.35970 +3.9pips +355円
粘ったけど落ちないので、戻した所で利確

GBP/JPY
S 141.212→141.189 +2.3pips +230円
L 141.221→141.328 -10.7pips -1070円
戻すと思ったけど、損切りしてみた。微妙。。。
損切り幅を狭くし過ぎたのは明白。

EUR/USD
S 1.36005→1.35998 +0.7pips +63円
粘っても思うように動かないので、成り決済したら戻した所

GBP/JPY
L 141.161→141.161 ゼロ
成り決済したら含み益が消えて、上昇。。。

GBP/JPY
S 141.191→141.073 +11.8pips +1180円
取りあえず落ちる感じだった。

USD/JPY
L 90.968→90.951 -1.7pips 2枚 -340円
急落の戻りで入ったら、止まった。損切りの必要はなかった。
同値のつもりが、成り決済で動いてマイナス

GBP/JPY
L 141.019→141.032 +1.3pips +130円
動かないので決済した瞬間に動いた。0.6秒くらい。。。

USD/JPY
S 90.996→90.999 -0.3pips -30円
GBP/JPY
S 141.019→141.325 -23.4pips -2340円
一緒に保有してみたら下抜けしたと思ったポン円が一気に巻き戻してきた。
痛恨の損切り遅れ。。。

GBP/JPY
L 141.325→141.332 +0.7pips +70円
上かと思ったけど一旦下げそうなので降りた。

L 141.365→141.522 +15.7pips +1570円
下で待ってたら、拾えず戻した。返済位置はほぼ正解。

EUR/JPY
S 124.213→124.091 +12.2pips +1220円
止まった感じがしたから。


USD/JPY 0勝2敗   - 3.8pips - 380円
EUR/JPY 1勝0敗   +12.2pips +1220円
GBP/JPY 5勝2敗1分 - 2.3pips - 230円
EUR/USD 2勝0敗   + 4.6pips + 418円

Total 8勝4敗1分 +10.7pips +1038円
口座残高 11253円 → 12591円

やっぱりつまらない。

勉強になっている気もしないし、費用対効果が悪過ぎる。

2010年2月22日月曜日

22/02/22-4

利確しようとしたら、逆指値に引っかかっていた。

逆指値の幅が狭過ぎた。

余計なこと考え過ぎ。

1.36261→1.36363 -10.2pips -933円

GBP/JPY
S 141.669→141.703 -3.4pips -340円

なんだか、この企画つまらない。。。

GBP/JPY
L 141.645→141.653 +0.8pips +80円

EUR/JPY
S 124.653→124.613 +3.9pips +390円

USD/JPY
L 91.484→91.492 +0.8pips 2枚 +160円

EUR/JPY
1.35949→1.35909 +4pips +364円

結局、+2002円

口座残高 10551円 → 11253円

22/02/22-3

16:23逆指値に引っかかった。 
1.36202で滑って決済 +24.9pips +2281円

16:26
1.36261で売り直してみた

 1分足 75MA越え 雲上限
 5分足 20MA
15分足 45MA
4時間足 45MA

損切りは、1.36361にして放置

直後に1.36320 

早かったかな。。。

22/02/22-2

15:57 

1.36200を一度割ったので、

逆指値を1.36400に変更

これで5pips確保

15分足の雲の厚さが気になるけど、4時間足をみると、決済したくない。

16:06

1.36130 ほぼ雲に到達で反発中

16:15

厚い雲に食い込んで1.36100割れ

1.36000のキリ番があるから簡単には抜けてくれないだろうなぁ。。。

利確して売り直したいけど・・・・

1分なしの20MAを越えたら嫌なので、

1.36195に逆指値を変更して25pips確保

何だか中途半端

変更した途端に1.36180迄戻してきた

平成22年2月22日 新企画

平成22年2月22日と、にゃん・にゃん・にゃんということで、

猫が3匹いるので、新企画(^ω^)


1万円くらいになってしまった口座で、違うことを始めてみようと思って、久々の更新。


今回の企画でのポイントは、

時間軸を長くしてみる(;・∀・)

そして、

ニュースなどのファンダメンタルズ無視で、チャートだけで判断(;・∀・)

一番の困難は、、、、

一番取り組みやすいスキャルピングを封印(;・∀・)

スキャ無しで、勝てるのだろうか、不安だし、自信なし。。。(;・∀・)

しばらく仕事が忙しいし、レバレッジ規制を睨んで、このタイミング。。。


ということで・・・(意味不明・・・)


今日のトレードは、、、、


日足を観ると、

BBのーσを越えて、平均線に向かいそうで、

ここは「買い」だろう(;´∀`)

と思えるので、、、

ここは敢えて、

ユーロドルをショート(;^ω^)

11:59 1.36451 1枚

前回高値を考えたら、1.36500以上で売りたかったけど、我慢できず(TωT)

4時間足の75MAを越えないと見てのIN


しかし、、、

全然動きません(;´Д`)

時間軸を伸ばしたから、ノンビリ。。。


口座残高 10551円(^ω^)


フィボナッチMJで見ると、

38.2%押し 1.3573

50.0%押し 1.3548

61.8%押し 1.3523


本日は指標の発表の予定がないので、損切りの可能性が高そうなので、

1.36651に損切り設定して放置。

2010年2月8日月曜日

2010/02/08 -299020円

朝始まる前のウェリントンのレートがドル円・ユーロ円・ポンド円とどれもが高かったので、諦めていた(;´Д`)

それなら、頭を切り替えて、経験値を増やそうと思った(;^ω^)

だから、今朝は損切りしてからレバレッジ400倍の100枚に挑戦しようと思って帰ってきた(;´Д`)


そしたら、6時半くらいにポンド円だけ下がってきた(^ω^)

もしかして、先週の引値あたり・・・(^u^)

これなら強制決済はないから様子を見てみよう(^ω^)

そしたら、順調に下げた(^ω^)

139.216で無事利確( ^ω^ )ニコニコ


さて、問題はここから。。。(;・∀・)

100枚の注文が全然通らない(●`ε´●)

ようやく売れて、プラス圏に入ったので返済しようとしたら、何度発注しても約定しない( ゚Д゚)ゴルァ!!

流動性の極端に薄い時間帯とはいえ、ガッカリ(怒`・ω・´)ムキッ

成り行きで決済したら、プラス2万円のつもりが、マイナス3万6千円 m9っ`Д´) ビシッ!!

これでは使い物にならない。

再度100枚に挑戦してスリップを広げてストリーミングで決済しようとしたら、

プラス2万円のつもりがプラス3千円 ハ?ッρ(`O´*)チョームカツクー!..ナグリターイ!

さっきのマイナス3万6千よりはマシ凸(`Д´メ)


もう、諦めた(●`ε´●)


10枚づつ、必ず約定させてくれそうな枚数に変更・・・(;´д` ) トホホ

10枚づつ決済してたら、含み益が、含み損に。。。(TωT)

まぁ、必要な経験なのだろう・・・(;^ω^)

大きく買っている人たちが、流動性の高い時間帯しかトレードしないのは、こういうことなんだろう・・・


仲値の前後までどうしようかなぁ。。。


実験してみようと、10枚づつポジション作って、一括返済してみたら、50枚以上だと、滑る。

今日は、学習の日だ。

MJのポンド円のスプレッドの狭さは好きだけど、朝方が本来メインの私には、どうなんだろう・・・と、考えてしまう。

50枚超えると、やっぱり約定しない。

10枚づつ決済してたら、含み益が激減。

やる気を削がれるわ。。。

でも、スプレッドが狭いんだからと思えば・・・

でも、それだったら、約定能力の高い他の業者にするべきか・・・


まぁ、

そうは言っても、、、


朝一で強制決済されなくて、ツイてる、ツイてる(^ω^)




Ave.139.650で40枚集めたけど、眠くなってきたので、パラパラと返済。
なんとなく、この方法は、私には合わない(;^ω^)
眠くなってきたし。。。(;´д` ) トホホ
ダブルトップが期待できそうな15分足だけど、睡魔に勝てそうにないので、終了(TωT)




プラスで終われたことに感謝!!(^ω^)

今日は、出金の予定(^ω^)

本日   +170010円

口座残高  622944円

感謝!!( ^ω^ )ニコニコ

出金予約 15万

これで、

口座残高 472994円



追記

風呂に入って出てきたら、ポン円下がってて、悔しくてユーロ円売ったら踏まれて利益飛ばした
○| ̄|_

マイナス 111240円

口座残高 361754円

罰として、さらに6万追加で出金 

これで

口座残高 304754円

夕方目が覚めて、ちょっと入ったら一瞬で死亡。。

奇跡的な往復ビンタの連続で35万負け

しばらくお休み。

2010年2月7日日曜日

2010/02/05 勉強 ピボット

MJの場合 GBP/JPY

高値 H 144.782
安値 L 138.229
引値 C 139.558

前日の高値=H、前日の安値=L、前日の引値=Cとすると
  ピボット基本指数(P)=(H+L+C)÷3 140.8563333

また、H-L=値幅=HL、P-L=PL、H-P=HPとすると以下の通りです。

  第一次下値支持線(B1)=P×2-H=P-HP 136.9306667

  第二次下値支持線(B2)=P-HL 134.3033333

  第一次上値抵抗線(S1)=P×2-L=P+PL 143.4836667

  第二次上値抵抗線(S2)=P+HL 147.4093333

  LBOP(ロー・ブレイクアウト・ポイント)

          =B1-HL=P×2-H-HL 130.3776667

  HBOP(ハイ・ブレイクアウト・ポイント)

          =S1+HL=P×2-L+HL 150.0366667

GBP/JPY      Pivot
Resistance 2 147.409
Resistance 1 143.484
Pivot      140.856
Support 1 136.931
Support 2 134.303

おまけ

フィボナッチ
100 141.234
  0 138.229

61.8%戻し 140.0861 
50.0%戻し 139.7315 実際 139.819
38.2%戻し 139.3769

2010年2月5日金曜日

2010/02/05 -40297円

今日一日のプラスが196903円と、20万まであと3097円だから、軽く終わらせようと、ごはん食べながらポチポチとクリックしてナンピンしてた。(;^ω^)
もう少しで、今年のプラ転もあと1万2千円というところまで見えてきたし(;^ω^)

しか~し・・・・(;^ω^)

魔がさした・・・・(;・∀・)

いつものことだ(;゚д゚)ァ....










何枚になってるのか知らないでいたら、証拠金不足(゚ロ゚;)エェッ!?

そんなことしてたら・・・・・

下げが止まらず(;゚д゚)ァ....

強制ロスカット(;゚Д゚)

一発でマイナス26万5千円。。。 ○| ̄|_

決済画面が貼れない長さになってしまったので、実績。

って、いうか・・・

76枚持ちだったの???? ○| ̄|_




少しだけ取り戻したけど、気力を失った。

天上界に間が住むという典型だ。。。【T_T】

でも・・・・

新しいダメトレードをしたから、繰り返さないように、作戦を考える機会が得られて良かった(^ω^)

しかも、今日1日で考えれば、プラ転出来たことだし(;^ω^)

また、来週、がんばろう。。。

がんばって、取り戻して、




本日 

トレード +177873円

口座残高  671954円



追記

深夜の携帯トレードでプラス20万( ^ω^ )ニコニコ

しか~し・・・・(;^ω^)

とうぜん、魔がさした・・・・(;・∀・)

いつものことだ(;゚д゚)ァ....







ショートを放置して仕事してたら、強制ロスカット(;゚д゚)ァ....

心にショートのバイアスが掛っていたので、楽観し過ぎた・・・(;^ω^)

一撃で、マイナス454250円 ○| ̄|_

振り返ってみると、随分といい加減なトレードをしていた。

勝ったことで慢心していたのは間違いない。
こんな簡単なミスを減らすだけで、勝てるようになる、ということがわかって、よかった。
ツイてる、ツイてる(^ω^)



さらに上で売り直したら踏まれて。。。(;゚Д゚)

一時含み損14万(;゚д゚)ァ....

口座残高40万位 土曜日の朝だと忘れていて、久々の朝方で、営業時間を勘違いして、含み損4万位で強制持ち越しって。。。(;゚д゚)ァ....

1円上げたら、口座残高マイナスだわ。。。(;^ω^)

2010/02/04 +94219円


トレード + 94219円

口座残高  401362円

朝起きたら、吃驚(;゚д゚)ァ....

寝る前に迷っていながら利確したショートが、、、、

返して。。。。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

寝る準備にして、スキャルピングに切り替えて。。。。

ポン円 143円を挟んでの攻防だったが、

朝起きたら、

140円割れ。。。(TOT)

チャンスは逃したけど、がんばろう o(ToT)o






2010/02/03 +112367円

10万入金

トレード +112367円

口座残高  307143円







2010年2月4日木曜日

2010/02/02 +54540円

+54540円

口座残高 187495円



2010/02/01 +29214円

+29214円

口座残高 132955円