2009年9月28日月曜日

9月度

最悪の終わり方だったけど、まぁ、これが実力ってこと。。。○| ̄|_

今月は、今日で終了の予定なので、出金して、口座残高1120円

来月は、勉強に充てようと思う。

結局、今月の成績は、+126080円

ダメダメながらも、プラスを残せたのは、ヨシとする。

それにしても、20万削るとは。。。○| ̄|_

9月28日  -73020円

今朝はもちろん、ポンド円を売る気マンマン。

しかし、7時ごろの値動きは今一動かない。。。

そしたら、一気に動いた。。。。

せっかく、ポンド円を143.156円で売ったのに、143.014円で返済
(T△T)

S 143.158⇒143.014(10)+14400

8時過ぎには、139.963円まで下げた
ハ?ッρ(`O´*)チョームカツクー!..ナグリターイ!

持ってれば、30万以上の利益って。。。○| ̄|_

しかも、

利確後にドテンしたら、含み益は一瞬にして消え、しかも含み損拡大
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

ヽ(#`Д´)ノこんなのいらん
滑りまくって、、、
L 142.891⇒142.588(10)-30300(T△T)

絶好の展開にも関わらず、マイ転って。。。○| ̄|_

やっぱり、素直に、ショートで
S 142.614⇒141.758(10)+85600(*´∀`*)

しかし、ここから、下がる下がる・・・∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

追っかけても、値が飛びまくりで、
+1500 +1100 +1800 +3900 (;><)

そして・・・
ユーロ円が支持線まで下げたと思って、買ってみた。
含み益1万以上になって、余裕をこいていたら、支持線割れ
∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
ヽ(#`Д´)ノこんなのいらん
L 131.007⇒130.798(10)-20900

地味に取り戻して、+800 +29200 +20300

プラスが10万円を超えたので、終了(;^ω^)

これだけ動いてしまうと、興奮状態になってしまう性格を抑える自信がない
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

ブログを更新してたら、8時半くらいに
139.737円まで下げた(;゚д゚)ァ....

そしたら、戻して…(;・∀・)

今日・明日と、休みなので、出掛ける用事があるので、キャプチャーしたら、パソコンを消すことにする
(;^ω^)

本日 +107400円 口座残高 241540円



追記

ログアウトしようとしたら、戻していたので、ついついショートしたら、下値で約定してしまったので、もともと売りたかった処で売り増しして平均を上げて、一瞬で逃げた(;^ω^)
+2200

パソコンを消さないとダメだ。。。。



危うく、また死にそうになる所だった(;^ω^)



本日 +109600円 口座残高 243740円



追記

やっぱり我慢出来ずに、参戦したら、含み損5万超え(;・∀・)

ショートをしそびれて、間抜けな位置でのショートで踏まれたヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
しかも、さらに間抜けなことにナンピン(; ・`д・´)
ようやく零世になった所で、売り増し(;゚д゚)ァ....

下げる雰囲気が残っていたので我慢して、建値付近で逃げた
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

そして、その後の下げが悔しくなり、(;><)

懲りずに、戻りで参戦して同じように踏まれたが逃げ切った(;´Д`)

そしたら、また急降下(T△T)

スプレッドの狭いドル円だからと、ナメ過ぎた(;´Д`)
+4540 +5330

ようやく、買いに回れて、利確で滑って減らしてしまったが+10400

本日 +129870円 口座残高 264010円



追記

ショートして踏まれて、マイ転○| ̄|_

口座残高10万割れ ○| ̄|_

元金の5万7千円に近づいたら、出金。

7万を目安にする。

結局、20万削って、残高6万 ○| ̄|_

出金して終了 ○| ̄|_






9月25日 +76680円

とりたたて、やることもないので、5万円入金して、参戦。



90円割れそう。

解説的には、日本が為替介入しないということで、介入の警戒感がなくなったから。
そして、ポンド安容認発言でポンドも下落し、チャート見ても、下げる気マンマンな感じ。

運良く、ドル円ショートで勝てた。

本日 +76680円 口座残高 133920円

2009年9月24日木曜日

今回(9月7日~24日まで)の結果のまとめ

開始時口座残高 約6万円

9月  
  7日 月曜日  + 7860円
  8日 火曜日  +13420円
  9日 水曜日  +21260円  
 10日 木曜日  +16630円  
 11日 金曜日  -25270円 
 14日 月曜日  +26230円
 15日 火曜日  -23560円
 16日 水曜日  +14230円 
 17日 木曜日     休み  
 18日 金曜日  +35610円
 21日 月曜日  +36550円
 22日 火曜日  -52140円
 23日 水曜日  +96200円
 24日 木曜日  +  220円

合計 +167240円



7千円残して22万出金(^ω^)


9月22日 +220円 

今日の内容は、酷過ぎたヽ(´Д`;)ノアゥア...

最後は、プラテン目当てになってしまって、INもOUTも

見当違いな場所ばかりなので、時間と約定値は非公開(;´д` ) トホホ

今日は、これから出かけて、朝まで帰ってこないので、終了。

本日+220円 口座残高 227460円




当初の細かく利確・細かく出金・孫微利少が、方向性が変わってしまったので、出金予約をした。

今日の内容も悪いし(;´瓜`)

今月は、これで企画は終了。

来月は、また、来月考える(;^ω^)

結果は、ページを変えて更新。

2009年9月23日水曜日

9月22日 祝日 +96200円 

ましてや、日本は休日。

それなのに・・・キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!

急激な下げ(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-



一番いい波には乗れなかったけど、(;^ω^)

ちょっと恩恵を受けられた(´∀`*)

ボラがあるって・・・キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

昨日の連続損切りの悪夢の分を取り戻せたので休憩(;^ω^)

悪夢の時間帯の売買記録



高値奪還で、今週をプラテン

本日 +64000円

今週 +48410円 (;´∀`)



追記

調子に乗って、
90.826・90.846で超強気に20枚づつSしたドル円が、
見事なまでに踏まれて91.016へ-18pipsで含み損7万2千円。。。○| ̄|_

いろいろ考えて、、、、
今ポジションがスクエアだったらどうするかを懸命に考えた(;´Д`)
やっぱり91円まで戻れば、下が自然。。。(;・∀・)

だけど、欲張らずに、マイナス1万以内を目安に我慢した。
91.050越えたら損切り(; ・`д・´)


なんとか、下げて90.860辺りで揉んだり反発したり(;゚Д゚)

しかし、このマイナス1万円辺りで、ようやく下の雰囲気が濃厚になったので、HOLD(; ・`д・´)
含み益が出た(;^ω^)

冷静に考えると、まだ下に行けそうだけど、INが悪過ぎたことを反省して、
もう今日は終わりにすべき(;><)
っていうか、チキンには限界点。。。(;^ω^)

90.820で利確して終了(;・∀・)

本日 +70400円 口座残高201440円



追記

猫の砂がないことに気付いてお買いもの(;^ω^)

戻ってきて、1トレード追加。

EURJPN
S134.472⇒134.438(10)+3400

さらに追記(;^ω^)

とりあえずプラスを積み増すことが出来た(*´∀`*)

詳細は面倒なので、今日一日の売買実績でまとめてしまう(;^ω^)

本日 +96200円 (^ω^)

口座残高 227240円


いつもは閑散としている時間。

2009年9月22日火曜日

9月22日 祝日 -52140円 (T△T)

慢心してしでかした。

一時マイナス10万越えヽ(´Д`;)ノアゥア...

頑張って、マイナスを半分まで減らした。

負けに不思議な負けなし。勝ちに不思議な勝ちあり。(;><)



ショートが溜まっていたので、踏み上げ。それが終われば買い手なし。
こんな簡単なタイミングで高値でナンピンした愚行。
気付いたからドテン出来た。
しかし、資金半減のダメージを受け過ぎた。
経験をするには、必要なことだったのだろう。

全ては必然で、必要なことが、ベストのタイミングで私の人生に起きているのだろう(;^ω^)

2009年9月21日月曜日

9月21日 敬老の日 +36550円


+18460円

口座残高 165090円

出金したいけど、どうせ連休だし。。。





追記

+10230円

本日 +28690円

口座残高 175320円



追記2

携帯スキャ

+8820円

本日 +36550円

9月7日以降

+122960円

口座残高 183180円

2009年9月20日日曜日

来週の予定

引き続き、地道作戦を継続の予定。

今朝届いたメルマガから引用

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

株トレーダー養成で知られる、ベネット・マクドウェル氏の言葉を引用しよう。
「100%確実に値動きを予知できる指標などありません。もしそのようなものを
探しているのでしたら単なる時間の無駄です。よく考えてください。これだけコン
ピュータが発達した今日ですが、ほとんどの人たちは損を出しています。コンピュー
タのなかった50年前と状況は全く変わっていません。」
 
繰り返しになるが、情報や指標を見るのは悪くない。ただ、それに縛られてはいけ
ない。影響されやすいタイプの人なら、株価だけを頼りに売買するのも一案だ。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

時間軸を長めにして、利幅を取りたいという願望があるので、インディケーターをいろいろとMT4に入れているのですが・・・

ご覧の通り、あまり参考にしていません。

っていうか、頭の片隅にボンヤリと感じている程度です。

では、、、

何を参考にトレードしているのかというと、、、

提示されている価格を見続けてのトレード(;^ω^)


説明がわかりづらくてごめんなさい(;^ω^)

表示されている価格を見続けることで感じることに従っています。

将来的には、トレンドフォローで流れに乗りたいけど、現状の私の実力では無理っす。。。(;・∀・)

価格次第で、順張りも逆張りもあり、

っていうか、順張りでも逆張りでもないような値幅が中心。

軽薄にポジションを取って、プラスになったらとっとと薄利撤退。


失敗する時というのは、原則的には、調子をこいて、勝率を100%にしようとか・・・

余計な事を考えて時間軸を本来の自分より伸ばした時ヽ(´Д`;)ノアゥア...


MT4で実際に見ているのは、

ローソク足とボリンジャーバンドだけです(;・∀・)

1分足・5分足・たまに15分足

ドル円・ユーロ円・ポンド円をそれぞれ表示しています。

だけど・・・

どれか一つの通貨だけでいい気がしている。

優柔不断の性格が災いしているんで、3通貨のまま(;´Д`)


ということで、、、、

私の手法は人に伝えることが難しく、しかも、物凄く疲れるんです(T△T)

もっと勉強して、師匠に質問出来るレベルに、来年中にはなることが目標ですo(ToT)o

2009年9月14日月曜日

2009/09/14~18 

金曜日の上髭の損切りからドル円は90円前半へと大きく落ちたのは悔しいが、
大失敗の原因をいろいろと考え、繰り返さないために今出来ることをずっと考えていた。

週末に読み返した本

プロ相場師の思考術

トレーダーの精神分析

ゾーン

ゾーンは、もうすでに20回以上は読み返しているので、問題はここではない。問題はここなんだけど、自分の解決策がここにはないという感じ。

プロ相場師の思考術は、将来の自分のあるべき姿を忘れないために読み返した。これも10回以上読んでいる。

トレーダーの精神分析も10回近くは読んでいたが、ちょっと忘れている部分があった。

私の手法は原則スカル。当然ポジションにしがみつくということはあまりない。
しかし、
欲が出ている時、あるいは、気が緩んでいる時に、値幅を取ろうと時間軸を変える時がある。
もちろん、
上手くいくときもある。

しかし、残念ながら、私の実力では、
あまり成功していないというのが実情である。

金曜日の失敗はまさにそれ。
ポジションにしがみついているような気がした時には違和感を感じる。
しかし、
気が緩んでいるからスルーする。
一度麻痺を許した感覚は、気の抜けたままになり、含み損が拡大し、HOLDしている言い訳を探す。

テッド・ウィリアムズは、自分の決めたストライクゾーンから少しでも外れたボールにはけっして手を出さなかったそうだ。彼のテッド・ウィリアムズでさえ。



今週の作戦も、 「細かく利確」「細かく出金」 (^ω^)

口座残金 94120円。目標は、口座残高の10%の利益。

9月  
 14日 月曜日  +26230円
 15日 火曜日  -23560円
 16日 水曜日  +16610円 
 17日 木曜日  - 2380円(幸運)
           休み  
 18日 金曜日  +35610円(最下段追記参照) 


  週計  +52510円   口座残高 146630円

 14日 月曜日


寄り付き攻め切れずに跳ねた時に返済で薄利。
9時の急騰はバイアスがかかっており含み損。
中途半端なINを繰り返すことの修正が難しい。





 15日 火曜日
朝から喧嘩し放題(T△T)
ブレイクのダマシで損切りしたら逆でブレイク。ダマシと思ったら本物で大幅損切り。
マイナス5万オーバーで動揺ヽ(´Д`;)ノアゥア...
Sのバイアスが抜けず逆張りで殆ど踏まれた。
納得のいくトレードが今日はほとんどなし。取り戻せるチャンスはあったが、取り返そうとする心理が出てしまい含み益を伸ばそうとしての損切り。これがアンカーとなっての恐怖に支配されての薄利。
ボロボロの割には最後粘った。納得はその程度。それでも恐怖から解放されていたら最後の粘りだけでも取り戻せる展開だった。出直し。









 16日 水曜日


追記

更新後に、出掛けた。そしたら、忘れていた指値注文があったことをすっかり忘れていたことを移動の電車内で思い出した。そして注文を取り消そうとしたら、暴落中(-_-#)
民主党の藤井発言で売りを仕掛けられたくさい。。。
どうせ戻ると思っていたら更に下げたのでブン投げた(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ
それにしても、この爺さん、与党の人間になったことが分かってないんじゃないの???
影響力を考慮して発言してくれよ。。。(○`ε´○)

その後戻し出したのでポンドを買ったら、何とか補てん間近まできた。
利確後にずいぶん高騰したけど、それでも幸運に感謝。実力ではない。
無意味な指値の取り消し忘れなんて間抜け過ぎる。
この分は、別枠として、17日の収支に書くことにする。







 17日 木曜日

    休み

 18日 金曜日

自宅に帰ってきたのが、朝11時頃だったので、いつものトレード時間を過ぎているので、慎重にした。
目標としていた口座残高の10%の1万円の利益を確保したので、終了。。。



 9月14日~18日 週計 売買実績




9月7日~ +66660円 6が4つ揃ったm9(^Д^)プギャー



追記

ポン円が直近安値の148.70まで落ちてきたので反発しそうな感じの148.715で3枚IN(^ω^)
反発ヽ(^。^)丿
しかし、
耐えられずに、148.880で利確(;^ω^)
スキャルパーには、この辺が限界です

そしたら、148.70を再度割ったw( ̄△ ̄;)w
ので、、、
148.659で一枚拾ってみた(*´Д`)
148.859で利確(^ω^)

もっと買っておけばよかったけど、怖かった(;^ω^)
よく考えたら鉄板の場所じゃん・・・
一枚なんだから持ってろ・・・って感じだけど、目先の動きしか読めないので、諦めた。

ブログを更新していたら、149円に乗った(;゚д゚)ァ....

師匠みたいな強い心を持てるようになりたいッス・・・(T△T)

何だか力強さがまだ出てこないので、ちょっと、参戦。
ポンド円
L 148.715⇒148.880(3)+4950
L 148.659⇒148.859(1)+2000
S 148.951⇒148.816(1)+1350
S 148.963⇒148.801(3)+4860
L 148.835・801⇒148.916(各1)+1890

9月7日~ +86510円 訂正



9月7日~ +81710円 訂正



さらに追記(;^ω^)

深夜から早朝に、空いた時間で、携帯を使ってスキャ。
ポンド円
L 148.564⇒148.628(3)+1920
L 148.568・512⇒148.543(各3)+930・-750
L 148.521・479⇒148.503(各3)+720・-540
S 148.542⇒537(3)+150
L 148.303⇒330(3)+810
L 148.284⇒312(3)+840
S 148.654⇒650(3)+120
ユーロ円
L 134.498⇒508(5)+500





引けのチャート