2013年12月21日土曜日

年末20131220

あっという間に今年も1年が過ぎてしまいました。
ブログの更新も久々です。

今年もFXには集中できませんでしたが、
仕事・勉強・遊びと、
毎日頑張って懸命に生きた1年でした。

アベノミクスの恩恵を受けることなく
今年1年を過ごしましたが
悔いはありません。

私の人生に起こる全ての出来事は、
必要なことが、必然として、ベストのタイミングで起こるもの
だと思っています。

今年のアベノミクスは、
私にとっては利益を得る機会ではなかったというだけのことで、
きっと他の影響があったのでしょう。
給料もボーナスも増えるどころか減ったことも
きっと何か意味があるのだろう、と思う(;^ω^)

朝礼で話す機会があったので、部下に対してだけではなく、
自分に対しても話したことなのでブログにも書いておきます。

改善
時間が経つのは速いものです。
釣った魚はじっと見ていても何も変わらないが、
確実に腐って行っています。
その原因は時間です。
時間の経過は意識していないと気が付かないものです。
今は最善だと思っても、それは現時点での最善であって、
過去になりつつある最善なのです。
改善を続けていかなければ、時間の経過スピードに負けてしまいます。
時間の経過スピードに負けることなく前進することを意識し、
来年も前進して行きたいものです。

FX&株(昨日の建玉)
AUDUSD short 9枚
ガンホー Long 3株
含み損。。。orz

2013年9月11日水曜日

久々の更新

時間を作ってブログ再開したいです。

無駄に忙しい部署に異動になったことで、勤務時間(拘束時間)が増えました。

睡眠時間を削って読書したりしているが、
トレードの時間は短時間なのが現状です。

予想が当たっているのに利益が取れないのはトレーダーではなくアナリストだと心がけてます。


ロットが資金の割りに大きいので
リスク回避のために仕事で見れないときにスクエアにしてます。

今日のようにドル円が押し目もなく上がってしまうと
結果として、
ロングは仕事で早利確。
上値は重いと見ていて、
結果全部ショート。

流れに逆らっているから、
利益幅小さい。

相変わらずスキャルパーです。
ロットは基本10枚です。
今日のトレードは全てドル円です。

本心では、ロングで長めに持っていたかったorz

+25,330円
口座残高 499,417円


2013年4月25日木曜日

久しぶりの更新

円安トレンドで順調に遊んでいたので図に乗ってしまい、
往復ビンタされまくりで今月の利益を全て吐き出してしまったので、
これは久々にブログを再開する機会なのかもしれない
と思ったので再開してみます。

慣れない仕事でストレスが溜まっている分、
自分を律する自信がない今日この頃なので、
ブログを書くことで休憩時間を作ってみたら、
偶然だろうが大きく負けない。

4/24 21時過ぎに帰宅
21:30 USD/JPN 12 99.437 L ⇒ 21:42 99.434 -360 
21:30 GBP/JPN 20 151.727 L ⇒ 21:31 151.731 +90
21:32 USD/JPN 40 99.4035 L ⇒ 21:42 99.434 +1,220
21:45 USD/JPN 160 99.456 S ⇒ 21:56 99.456 +2,400
21:57 USD/JPN 160 99.405 L ⇒ 22:03 99.464 +9,440
22:55 USD/JPN 160 99.362 L ⇒ 22:58 99.419 +9,120
23:07 EUR/JPN 100 128.982 L ⇒ 23:09 129.001 +1,900
23:14 USD/JPN 160 99.263 L ⇒ 23:16 99.316 +8,480
23:27 USD/JPN 160 99.341 L ⇒ 23:27 99.341 0
23:54 USD/JPN 160 99.369 L ⇒ 23:59 99.373 +640 
計 +32,920